グラハムブレッド&モンブランベール&ポービリア
グラハムブレッドとモンブランベールのレッスンでした。
グラハムブレッドは、発酵カゴを使って作ります。
発酵カゴを使うと、上級者のパンに見えますね。
実際は、作りやすい配合になっているので
それほど難しくありません。
蒸気を入れて香ばしく焼いていますが、
中はしっとり、ふんわりで、サンドイッチにしても美味しいパンです。
ハードタイプよりフワフワ系がお好きだという生徒さんも、
思ってたよりずっと美味しい!!と気に入って下さったようです。
モンブラン・ベール
抹茶のモンブランです。
最近売ってるモンブランは、スポンジではなくて、
メレンゲやサブレっぽいものが多いようですが、
こちらのモンブランは、抹茶スポンジ。
アルミのカップといい、
トッピングの栗といい、
どこか懐かしさのあるモンブランです。
実はスポンジのモンブランが好き・・と言う人
結構多いような気がします。
もう一品、ポービリアも焼きました。
ブラジルのもちもちスナックです。
今回はちょっとスリムなポービリアでしたね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« クランベリー・チョコ&パン・オ・セーグル&苺ボールクッキー 最終日 | トップページ | グラハムブレッドサンド »
コメント
« クランベリー・チョコ&パン・オ・セーグル&苺ボールクッキー 最終日 | トップページ | グラハムブレッドサンド »
フワフワ系がお好きな方 多いですね
発酵カゴも 上手に使われて
皆さん綺麗ですね
投稿: まりも | 2016年4月27日 (水) 16時48分
Re:まりもさん
発酵カゴを使うと素敵に出来る、と好評でしたよ。
投稿: shira | 2016年4月28日 (木) 06時30分