メッシュ型で豆パン
この暑い中、エアコンかけてパン焼きしています。
地球にやさしくないですね。ゴメンナサイ。。
昨日は、胡麻とお豆のパンを焼きました。
周りには、たっぷりのゴマ。
このゴマ、味や香りが良いというだけでなく、
とっても役立つときがあるのです。
メッシュ型は、型いっぱいまで発酵させないと、格好が悪いけど、
かといって、大きくし過ぎると型にくっついて外せなくなります。
でも、周りにごまがあると、型にくっつかずに外せるのです。
メッシュの穴を胡麻が塞いでくれるから。
もちろん、ちょうどで焼ければ、そんな心配は不要ですが。
ミックス豆を入れました。
大きいお豆が多かったので、もっとたくさん入れても良かったかな。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« カレーパン&ブルーベリーゼリー | トップページ | デカプリン »
メッシュ型 失敗した時は とても悲惨ですよね
経験が有るもので
投稿: まりも | 2015年7月20日 (月) 11時39分
Re:まりもさん
まりもさんも失敗の経験あるのですね。
メッシュ型の失敗は、きっと多くの方があるのでしょうね。
投稿: shira | 2015年7月21日 (火) 00時19分