ベトナムスイーツ『チェー』
週末、エスニックサラダの講習会に参加してきました。
パクチー、スイートチリソース、ナンプラー、ココナツミルク・・
エスニックな食材(調味料)を使った
サラダとスイーツを教えていただきました。
どれも美味しくて、すぐにでも作ってみたいものばかり。
昨日は、その中の一つ
ベトナムのスイーツ『チェー』を作ってみました。
野菜とフルーツのチェー
家にあった材料で作ったので、
講習の時とは若干内容が違いますが、
なかなか美味しく出来ました。
小豆・南瓜・バナナ・黄桃・パイナップル
白玉・コンデンスミルク・ココナツミルクが入っています。
お味は、フルーツあんみつに近いような感じです。
チェーと言っても、
ベトナムでは、さまざまなチェーがあるようです。
だいぶ前に『ココナツ汁粉』と言うのを食べた事がありましたが、
今思えば、あれも『チェー』だったのだと思います。
具材のバリエーションもたくさんありそうなので、
また違った『チェー』も試してみたくなりました。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« ホテルブレッド | トップページ | 体験レッスンでチーズバンズとセサミバンズ »
ベトナムのスイーツも 色々有りますね
ココナッツミルク コンデンスミルクの甘味
野菜と果物なんて 面白いですね
投稿: まりも | 2015年7月27日 (月) 18時54分
Re:まりもさん
ベトナム料理は、フォーくらいしか食べたことがありませんが、
結構、日本人の口に合うのかもしれませんね。
講習で教わった時にはさつまいもも入ってました。
それもまた美味しかったですよ。
投稿: shira | 2015年7月27日 (月) 22時01分
さっそく作ったのですね。
セビーチェは水分がかなり出てしまっていましたね。
チエが一番、作ってみたいかな!
投稿: pomme | 2015年7月27日 (月) 22時47分
Re:pommeさん
ナンプラーを使い切れずにいたので、
そうめんサラダも作りましたよ。
具はだいぶ省略したけど、美味しかったです。
投稿: shira | 2015年7月28日 (火) 21時50分