バナーヌとナンと・・ハーブワイン
単発レッスン3回目。
先月のパンを気に入って下さり、
もう何度も作ってます・・・という嬉しい声を頂きました。
そういうお話が、何よりの励みになります。
さて、今月は、
バナーヌ
先週のバナナよりちょっとサイズが大きかったので、
包みにくかったかな。
でも、伸びの良い生地なのでキレイに包めました。
ナン
チョイチョイチョイ・・・って感じで、手で伸ばします。
皆さん、「出来るかしら・・」と心配げでしたが、
あっという間に作り終えていました。
ね、チョイチョイでしょ?
手作りカレーと一緒に、
『美味しい~♪』と召し上がっていただきました。
こちらは、表題にも書いたハーブワイン
養命酒製造『HER HERBS(ハー・ハーブス)』。
飲んでみましたが、甘口で飲みやすいワインです。
ハーブ感は強くありません。
それでも、体に良さそうな気がしてちょっと嬉しい。。
趣味ナビさんのサンプリング企画で、先週末に届きました。
レッスンにご参加いただいた方にロゼまたは白のどちらか1本プレゼント。
(8月上旬までの予定ですが、無くなり次第終了とさせていただきます。)
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« メッシュで食パン | トップページ | バナーヌ&ナン&チキンカレー&コーヒーゼリー »
生徒さんの そんな声嬉しいですよね
きっと そのご家族も幸せですね
投稿: まりも | 2015年7月14日 (火) 14時36分
Re:まりもさん
『美味しい♪』の言葉に支えられて続けています。
常にそういって頂けるよう、頑張らなくては。。
投稿: shira | 2015年7月14日 (火) 23時01分
ナン、きれいですね。美味しそう。
私も来週はナンの予定です。
やはりカレーは手作りしよう!
こちらのブログで決心しました。
投稿: pomme | 2015年7月14日 (火) 23時23分
Re:pommeさん
pommeさんもナンのレッスンなんですね。
手作りカレー喜ばれますよ。
UP楽しみにしています。
投稿: shira | 2015年7月14日 (火) 23時52分