キャロットブレッド&チョコトロリ
ファミリーコースのクラスで、
キャロットブレッドとチョコトロリのレッスンでした。
キャロットブレッド
前回のレッスンで、型から外すのが大変だったので、
オイルもしっかり塗って、発酵も目を離さないように注意しました。
おかげで、今回はスルリと出てくれてホッとしました。
チョコトロリ
アングレーズを炊くところがひと手間掛かりますが、
出来上がりは、とろけるチョコプリンといったところ。
濃厚でとろ~り美味しい♪
もう一品は、抹茶の巻あんぱん
作り方の説明をすると、
出来るかしら・・とちょっと心配そうでしたが、
やってみると意外に簡単。
どなたでも、形よく作れます。
皆さん、成形を楽しんでいらっしゃいました。
ご試食の一皿
キャロットブレッドはサンドイッチでご試食いただきました。
焼き立てのキャロットブレッドは、やっぱりスライスが大変。
形が悪くなってしまいました。
クラムがふわふわで、人参色がキレイ。
メッシュ型が無いから・・と作らないのは勿体ないので、
違う型や丸パン成形でも、ぜひ作って欲しいと思います。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« スイートオレンジ&塩バターパン&ラングドシャ 木曜クラス | トップページ | ナッツクッキー »
早速 チョコトロリ お教室で作られたのですね
抹茶巻あんぱ この組み合わせだから 美味しくないわけないですよね
今日も 生徒さん 大喜びですね
投稿: まりも | 2015年5月16日 (土) 15時49分
Re:まりもさん
抹茶とあんこは、鉄板ですよね。
コーヒだけでなく、
日本茶にも合う日本のパンですね。
投稿: shira | 2015年5月16日 (土) 22時31分