スイートオレンジ&塩バターパン&ラングドシャ 2日目
昨日は、単発レッスン2日目
スイートオレンジ
中にはオレンジ風味のカスタードが入っています。
オレンジのシロップ煮も案外短時間で出来ます。
ツヤツヤオレンジが乗って、美味しく出来ました。
塩バターパン
買った塩パンよりずっと美味しい♪・・と、
嬉しいお言葉をいただきました。
売ってる塩パンもお店によって色々ですから、
これからはご自分で、作れますね。
ラングドシャクッキー
サクサクと軽い食感が魅力のクッキーです。
軽さを出すためにメレンゲを使い、
更に焼きにもひと手間かけました。
パンもお菓子も、焼きは重要なポイントです。
そうそう、昨日TVで言ってました。
日本は、他国に比べ、食感を表す言葉がすごく多いのだそうです。
ふわふわ・・パリパリ・・シャキシャキ・・って。
それだけ食感へのこだわりも強いという事なのでしょうね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« スイートオレンジ&塩バターパン&ラングドシャ 初日 | トップページ | ダッチタイガーブレッド »
コメント