クスパキッチンコレクション2014
21日、22日は、クスパキッチンコレクションが開催されました。
今年で4回目となるこのイベント、
出展企業さんのブースでお話を伺えたり、
セミナーもたくさん開催されます。
お土産があったり、試食があったり、
大特価で商品が購入できたり、で、とってもお得なイベントでもあります。
パン友と約束して、早くから参加申し込みをしていましたが、
今年は、ミニレッスンの講師をお引き受けしたので、
気楽に楽しんでばかりもいられませんでした。
ミニレッスンは、ビクトリノクスさんの
ブレッドナイフとトマトベジタブルナイフを使ったデモンストレーションでした。
『パンの切り方新発見! おもてなしのサンドイッチ』として、
パンシュープリーズとタルティーヌをご紹介しました。
クスパのスタッフさんが写してくれました。
モニターにこんな風に映っていたのですね。
シュープリーズは、びっくりパンと言われるサンドイッチです。
普通はブール(丸いパン)で作られますが、
今回は角食パンで作ってみました。
中をくり抜いて、サンドイッチを作ってまた詰めてあります。
具材は、シンプルにハムとクリームチーズ。
もう一品は、フランスパンを使った
トマトとアボカドのタルティーヌでした・・・が、
こちらは写真なし。
作り終えたら、ホッとして、
写真の事などすっかり忘れていました。(あ~ショック・・)
慣れない会場での講習でしたが、
クスパのスタッフさんに支えられて、
何とか無事できました。
会場で聞いて下さった方々、
真剣にメモを取ったり
パンの写真を撮ってくれた方々にも感謝です。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« コーンマヨ&ポテサラパン | トップページ | タルティーヌ&パンサラダ »
お疲れ様!
無事終わりましたね。
とっても綺麗なサンドイッチ。
私も試してみたいです。
このプルマンは中型ケースのものですか。
それとも2斤の缶ですか?
投稿: pomme | 2014年3月23日 (日) 23時06分
Re:pommeさん
ありがとうございます。
食パン型は、スクールの1.8を使用しました。
1斤型(正方形っぽいの)がカワイイかと迷いました。
大勢の集まりなら、2斤型でたくさん作るのも良いかもしれませんね。
投稿: shira | 2014年3月24日 (月) 08時33分