エッグポマンダーとハーブソルト
先週末は、【風の散歩道】のハーブ教室に行ってきました。
ハーブもたくさんあるものですね。
それぞれの特徴や効能など、
講義を受けると、なるほど・・と思うのですが、
なかなか覚えられません。
少しずつでも、ハーブと親しみ、
日々の暮らしに活かしていきたいと思っています。
レッスンでは、お話だけでなく、
毎回演習があって、それが楽しみ。
今月は、エッグポマンダーやハーブソルトを作りました。
卵の殻の中に、ポプリを詰めたエッグポマンダー。
中に入ってるのは、シナモン、スターアニス、カルダモン、コリアンダー、ユーカリ。
全部を細かくすりつぶして、そこに、エッセンシャルオイルを振りかけたものを
卵の殻に詰めます。
中に詰めて、蓋までして、
本当に匂うの?って思いましたが、
予想以上に、香りを放っています。
また、玄関に置いておきますので、
お越しの際には、クンクンしてみてくださいね。
こちらはハーブソルト。
ハーブの量がスゴイ!!
えぇ~っ!こんなに~?って、みんなで驚いてしまいました。
持ち帰ったハーブソルトは、
さっそく、ハーブポテトで頂きました~。
(揚げたジャガイモに振りかけただけ・・(笑))
美味しかったですよ♪
お土産があるって、嬉しいものですね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« 3月の単発レッスンメニュー | トップページ | プチパン&バスケット »
コメント