切あんぱん&パン・ヴィエノワ・・水曜単発
2日続いての単発レッスンでした。
今月の単発レッスンは、ビクトリノクスさんのナイフを使ったレッスンになっています。
パン・ヴィエノワは、棒状に伸ばした生地に
ソシソンカットを入れて焼きます。
普通、クープ(カット)は、仕上げ発酵後に入れますが、
こちらのカットは成形時に入れます。
切あんぱんも可愛らしくコロコロと完成。
レッスンでは、うぐいす餡を使いましたが、
中のあんこは、お好みのもので構いません。
ミニミニサイズがたくさ~ん出来るので、
人の集まる席などに、お土産にしても喜ばれそうです。
もう一品のフルーツサンド。
皆さんが作ったフルーツサンドは、撮りそびれてしまいました。
先に作ったひとつだけの写真でさみしいですが。。。
フルーツサンドには、
レッスン開始前に焼いておいたプルマンブレッドを使いました。
生徒さんの中にサンドイッチがお得意の方が居て、
食パンのスライスもプロ!なので、
皆で、その技を見せてもらいました。
極意は、数やることだそうですよ。
頑張りましょう♪
パン・ヴィエノワには、ミルクバターをサンドして試食しました。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« 切あんぱん&パン・ヴィエノワ&フルーツサンド 火曜単発クラス | トップページ | ババ・オ・ラム&ピタ&生八つ橋 »
« 切あんぱん&パン・ヴィエノワ&フルーツサンド 火曜単発クラス | トップページ | ババ・オ・ラム&ピタ&生八つ橋 »
コメント