イギリス製パンセミナー2日目
昨日は、イギリス製パンセミナー(2日目)でした。
製品は15アイテム。
そのうちの約半分は焼き菓子でした。
パンは、サワー種、中種などの発酵種を使ったものもありましたが、
全体的に、短時間で作られてる印象でした。(パン屋さんにしては)
驚いたのは、クッキーの大きさ。
どれも、直径15cm以上もあります。
(↑右手前4アイテムがパンより大きいクッキーです。)
試食は小さくカットして頂きました。
とっても美味しかったけど、
丸々1枚食べたら、ちょっと危険かも。
日本では、もう少し小ぶりに作った方が良さそう。
より美味しく食べるためにも、ね。
お楽しみの昼食は、
スープとサラダと、コテージパイ。
そして、やっぱり、てんこ盛りのパン。。(笑)
2日間のセミナーで、
たくさんの美味しいパンを教えて頂きましたので、
家でもぜひ作ってみたいと思います。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« 今朝の虹 | トップページ | レッスンの準備 和風ピザパン&珈琲ビスキーロール »
コメント