抹茶水ようかん
久しぶりに和菓子登場。
抹茶水ようかんです。
やっぱり、夏は水ようかんでしょ。
あんこから作ると手間がかかりますが、
市販のあんを使えば、メチャクチャ簡単です。
美味しいあんこさえ手に入れば、
和菓子屋さんの水ようかんにも決して引けを取りません。
私が、生まれて初めて作ったお菓子が水ようかんでした。
小学校低学年の頃の話なので、
もはや、大昔の話ですけど。。(笑)
その頃は、あんこを売ってるお店など無かったので、
和菓子屋さんに行って、こしあんを分けてもらっていました。
(餡を作るとは考えてなかったようです。。)
今日の水ようかんは、白あんを使っていますが、
白あんが手に入りにくいようでしたら、
和菓子屋さんに交渉するのも、手かもしれませんね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« 9月の単発メニュー:コーヒービスキーロール | トップページ | シュガーバターブレッド »
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 株の初心者 | 2012年8月27日 (月) 14時29分
Re:株の初心者さん
コメントありがとうございます。
投稿: shira | 2012年8月27日 (月) 21時54分