ビストロでの初焼きは
昨日は、キッチンの片づけをしながら、
久しぶりにパンを焼きました。
新しくつけたビルトインタイプの電気オーブン『ビストロ』。
スチーム付きのオーブンを使うのは初めてです。(家では)
さて、何を焼きましょうか。。と、考えて、
作ったパンはこちら。 ↓
記念すべき初焼きは、・・・なぜか動物パン。
実はコレ、今日の親子パン教室で作るパンなのです。
成形手順の確認と、
オーブンの試し焼きを兼ねて、作りました。
焼き温度は、ガスより10度高めにしたらちょうど良かったみたいです。
そして何より良いのは、発酵の時にスチームが入るので、生地が乾燥しないこと。
200V なので、立ち上がりも早くて、ガスと変わりません。
ガスと電気、それぞれに特性がありますので、
これからは、うまく使い分けていきたいと思います。
では、これから親子パン教室の準備を始めます。
お子さんの作るパン・・楽しみです。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« キッチン完成♪ | トップページ | 初めての調理室で親子パン »
コメント