あんなもので・・食パン
食パン型を使わないで、ある物を使って山食を焼きました。
食パンを焼くには、型が要るわけですが、
型を持っていなくても、何とか食パンが焼けないかしら。。。
そんなことを考えて、キョロキョロしたら、
ありました!良いものが。
牛乳パックです。
考えてみれば、型を買いそろえる以前には、
牛乳パックでパウンドケーキを焼いたり、
冷やし型にしたり、と、時々お世話に(?)なっていました。
思い立ったら、やってみたくてしょうがない、という困った性分。
牛乳パックの蠟(かな?)がパンに付かないように、
オーブンシートを敷いて焼いてみました。
中央が少し膨らんで、幅が広がってしまいましたが、
この位なら許容範囲かな。。
何度も作るなら、型を買うことをお勧めしますが、
型が無いけど、まずは一度作ってみたい・・・という場合には、
こんな方法も、アリかと思います。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« 杏ジャム | トップページ | グリーンスムージー♪ »
コメント
« 杏ジャム | トップページ | グリーンスムージー♪ »
それって大事な事ですね。
習うごと、作るごとに買って、
もうホコリをかぶっている型の多い事!
投稿: pomme | 2012年7月16日 (月) 11時55分
Re:pommeさん
ホント、使っていない型が色々あります。
使ってあげなきゃ、可哀そうね。
投稿: shira | 2012年7月16日 (月) 21時01分
こんにちは^^
とっても大事なことですね!
キッチンにあるものでパンを焼けることが凄くいいと思います。
投稿: kyouko | 2012年7月17日 (火) 13時08分
Re:kyoukoさん
初めまして(ですね?)
コメントありがとうございます。
パンやお菓子を作るようになると、次々と型や道具が欲しくなってしまいますが、おうちパンは手軽にあるもので出来るというのも大切な要素かもしれませんね。
投稿: shira | 2012年7月17日 (火) 18時10分