キッチンリフォーム
我が家のキッチンをリフォームすることにしました。
きっかけは、以前ブログにも書きましたが、
リファインさんのモデルルームを見せてもらったことでした。
月に2回ほどパン教室にキッチンを貸していただいてるリファインさんは、
パナソニックのリフォームの会社なんです。
新しくオープンしたモデルルームを夫と一緒に見に行ったのが、4月のこと。
『良いな~良いな~』を連発して、
『いつの日かやりたいな~』と言ったら、
夫が、『やるなら、いつかじゃなくて早くが良いんじゃない』と言ってくれ、
一気に話が進みました。
築10年の自宅マンションは、まだリフォームには早いような気もしましたが、
改めて見回すと、あちらこちらに傷みやら汚れやら。。
それに、家族構成の変化もありました。
10年前に住み始めた頃は、5人家族で、
狭くてもいいから3人の子供に個室が欲しいと思っていましたが、
今春から夫婦二人の生活になってみると、
もう少しゆったりと暮らしたい・・・
パン教室のスペースにゆとりが欲しい・・・と、思うようになりました。
とはいえ、限られた予算の中ですので、
出来ることにもおのずと限りがありますが、
キッチンの交換とレッスンスペースでもあるリビングを拡張することにしました。
まあ、元々が狭いので、拡張といってもたいしたことはないのですが。。
それでも、とっても楽しみです。
工事初日の今日は、9時にリファインさんと大工さんたちが来ました。
まずは、床を養生して、解体にそなえます。
そして、
ガーッ、ガタン、バタン!!(キッチンを解体する音・・)
おぉ~!!(私の心の声・・)
カシャ・・カシャ!カシャ!(衝撃映像をカメラに収める私・・)
この辺の事は、また後日。
リフォーム工事中は、キッチンが使えないので、
パン焼きもお菓子作りも、しばし封印。
(困った・・・ブログネタが無い。)
当分の間、気まぐれに、リフームの様子などUPしたいと思います。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« あれもこれもそれも・・50℃洗浄 | トップページ | キッチンリフォーム~変わり果てた姿 »
コメント