レモンケーキ
レモンケーキを焼きました。
毎回、少しずつ、レシピを改良して、
だんだん自分好みのレモンケーキになってきました。
さっくりフンワリで、美味しい~。
つるつるコロンとした形も、可愛い~。
・・・と、思いっきり自己満足に浸っています。
専用の袋に入れたら、プレゼントにも良さそうです。
« お料理のお勉強♪ | トップページ | 苺のトライフル »
« お料理のお勉強♪ | トップページ | 苺のトライフル »
レモンケーキを焼きました。
毎回、少しずつ、レシピを改良して、
だんだん自分好みのレモンケーキになってきました。
さっくりフンワリで、美味しい~。
つるつるコロンとした形も、可愛い~。
・・・と、思いっきり自己満足に浸っています。
専用の袋に入れたら、プレゼントにも良さそうです。
« お料理のお勉強♪ | トップページ | 苺のトライフル »
お久しぶりです。
実は、私も昨日レモンケーキを焼きました。
千代田金属さんのレシピで焼いてますが、子供の頃食べた味とは違うような気がして、あれこれ試しているのですが、なかなか難しいです。
私の思い出のケーキは黄色の紙で包装されていましたが、この銀色の袋も可愛いですね。
投稿: きむら | 2012年3月30日 (金) 10時32分
Re:きむらさん
まあ、お久しぶりです~♪
コメントありがとうございます。
千代田金属さんでレシピが出ているのですか?
型のメーカーさんですよね。
調べてみま~す。
私は軽めが好きなので、前に習ったレシピを少しずつ変えていったら、
いつの間にか、全く別物になってしまいました。
銀色の袋は、JHBSのスクールで購入したものです。
黄色い紙のものとどちらを買おうか迷ったのですよ。
投稿: shira | 2012年3月30日 (金) 18時36分
可愛い袋はスクールで購入可能なのですね。
うらやましいです。
以前合羽橋を探したら、1000枚単位でしか販売が無かったのであきらめたのです。(何年かかる)
千代田さんのオリジナルレシピ、是非探してみてください。見つからない時はご連絡を。
投稿: きむら | 2012年4月 1日 (日) 16時22分
Re:きむらさん
確かに1000枚は、気が遠くなりますね。
スクールは、結構いろいろな商品を扱っているので助かってます。
千代田さんのレシピ、見つからなかったらメールしますね。ありがとうございます。
投稿: shira | 2012年4月 1日 (日) 22時13分