そば粉のクレープ
今朝は、そば粉のクレープ=ガレットサラザンを焼きました。
そば粉というと和風のイメージがあるかもしれませんが、
フランスのブルターニュ地方では、古くからそば粉が栽培されていて、
そば粉を使ったパンやクレープが食べられています。
今日は、使ったそば粉が白かったので、ガレットも白っぽく出来てしまいました。
フランスのそば粉は、灰分が多いようですから、
もっと黒い(グレー)方が本場っぽいかも。
中には、野菜やベーコンのソテーと卵が入っています。
栄養バランスも良いし、コレ一品で満足。
休日のゆったりした朝食にはピッタリです。
ガレットサラザンは、10月のお楽しみメニューで作ります。
10月のレッスン予定は、近日中に教室H.P.にUPする予定です。
« マカロンにお絵かき・・ | トップページ | プレッツェル&ポンム&くるみまんじゅう・・リファインクラス1 »
コメント