« プリン♪・・じゃなくてプリンパン | トップページ | ソルダムで酵母 »

JHBSサマーセミナー

サマーセミナーに行ってきました。

いつもはパンの講習が多いのですが、今年はお菓子。

フランス最優秀職人資格(MOF)の称号を持つ、ニコラ・ブッサン先生の講習でした。

無駄の無い美しい手さばきと、丁寧な説明、

しかも、ユーモアがあって、イケメン。

毎日続くセミナーのお疲れも見せず、笑顔で講習して頂きました。

Dscf20102

製品は4種類。

完成品の写真が撮れなかったのですが、

↑の写真は、試食用のミニチュア版(又はカット)です。

テキストの先生の写真とサインをバックに写しました。

右上から時計回りに、『トバコ』 『マカロン・コクテル・イエロー・キャブ』

『ブッシュ・オ・フリュイ・フレ』 『シュー・プラリネ』です。

それぞれに、生地、クリーム、詰め物、シロップ等などを作って、それを組み立てていきます。

色々な味のハーモニーがあって、美味しかったですよ~。

家庭でそのまま作るには、結構な決意と時間と技術が要るかもしれませんが、

とりあえず、部分的にでも、参考にして作ってみたいと思いました。

Dscf19772

コチラは、昼食に出たお弁当。

色々なおかずが、彩り良く詰まって、美味しそうでしょ。

多いかなと思いつつ・・キレイに平らげてしまいました~。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

« プリン♪・・じゃなくてプリンパン | トップページ | ソルダムで酵母 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プリン♪・・じゃなくてプリンパン | トップページ | ソルダムで酵母 »