ブレッヒクーヘンです。
ブレッヒとは、天板のこと。
ブレッヒクーヘンは、天板いっぱいに焼いた、ドイツの菓子パンです。
トッピングは色々なタイプがあるようで、
クッキーそぼろ(ストロイゼル)が乗ってるタイプは、教室(上級クラス)でも作ります。
今日は、ストロイゼルの他に、杏とチーズクリームを使っています。
土台のパン生地をフンワリさせたかったので、ちょっと厚めにして、しっかり発酵をとってみました。
一つずつ成型して作るのに比べ、天板サイズで作ってカットするのはとっても楽チン。
色んなトッピングを試してみたいと思いました。
« コーンブレッド&バタートップ&いちご大福 |
トップページ
| クリームパン&コルネ&ロールケーキ »
« コーンブレッド&バタートップ&いちご大福 |
トップページ
| クリームパン&コルネ&ロールケーキ »
このパンは大好きです。
作るのは楽だし、見た目もいいのでプレゼントに向きます。
クーヘンはドイツ語で「お菓子」なのでお菓子感覚でトッピングは果物ならなんでも合いそうな気がします。
水分たっぷりのグレープフルーツなんか、どうですか?・・・皮をむくのが大変ですか・・・
投稿: 翠蓮 | 2010年2月17日 (水) 15時16分
Re:翠蓮さん
本当に作りやすくって良いですね。
グレープフルーツですか。なるほど~。
ブルーベリーや林檎も合いそうですね。
チーズクリームが美味しいので、次回はもっとたっぷり絞ってみようかと思っています。
投稿: shira | 2010年2月17日 (水) 21時38分