いちご大福ときな粉飴
いちご大福です。
中の苺が透けて、上の方がほのかにピンク色なのがわかるでしょうか。
明日の教室でも作るのですが、
この配合で作るのは久しぶりなので、予行練習を兼ねて作ってみました。
べたべたの餅生地で包餡します。
コツを飲み込めば、そう難しいものではありませんが、
慣れないと大変に感じるようです。
実際、昔、自己流で作っていた時は、手にべたべた付いてしまったように記憶しています。
明日のレッスンでは、そんな事がないように見ていきたいと思います。
そして、もう一品。きな粉飴です。
お正月月に買っておいたのに、使い切れずにたくさん残っていたきな粉を一挙に消費。
スッキリした~、と言いたい所ですが、まだ残ってるの。
私ったら、どんだけ買ったんでしょう。。
分量を適当にやったら、思ったより硬い仕上がりになってしまいました。
冷蔵庫に入れてたキャラメルくらいの硬さ。(?)
口に入れると、しばらくモゴモゴ・・・です。
素朴なお味で、きな粉好きにはたまらないお菓子です。
« 抹茶マーブルブレッド | トップページ | コーンブレッド&バタートップ&いちご大福 »
コメント