ハードトースト
白神こだまの生イーストは、先週で使いきりました~。
解凍後2週間で使い切らなきゃ、と思いつつ、結局、4週間掛かってしまいました。
でも、発酵力は最後まで普通にありましたよ。
・・という訳で、今週からはいつものサフ(インスタントドライイースト)を使用します。
夏休み中に、秋以降の教室メニューも考えなくちゃいけないし、
作ってみたいパンや、食べたいパンが山積みです。
作りたいお菓子とあわせて、大きく書き出して、常に目に入るところに張っておきました。
でも、あまりにたくさんになってしまったので、
全部は無理かも・・・って、早くも諦めムードが。。。
では、気を取り直して、今日のパンの紹介。
ハードトーストです。
砂糖とショートニングを僅かに入れただけの、リーンな配合の山型食パン。
コレ、トーストにすると最高なんです。
プルマンや普通のイギリスパンも美味しいけど、トースト派なら断然こっちです。
オーブンから出したてのハードトーストは、ピキピキと(パチパチ?)良い音がします。
その音と香りだけで、もう~幸せ~って思っちゃいます。
« 抹茶マドレーヌとピンクのマフィン | トップページ | フーガス »
コメント