« 春休み親子パン教室② | トップページ | パン・オ・サラザン »

友人とのランチ会

Dscf97882

今日はお料理上手の友人宅でおしゃべりランチ会。

私は、やっぱりパン担当。

朝5時に起きて生地を仕込み、

ホワイトロールと、チョコの渦巻きパンチーズベーコンブレッドの3品を持参しました。

友人の用意してくれた、鶏ハムサラダと豚肉の林檎巻きが美味しかった~。

鶏ハムは、ネットで話題になっていて、気になっていたのよね~。

美味しかったので、早速、帰りに鶏肉を買って帰りました。

女3人寄ると、姦しい(かしましい)とはよく言ったものです。

久しぶりに集まった事もあって、次々話題が出てきて、おしゃべりもエンドレス。

春休みで家に居たお子さんたちも、恐れをなして部屋から出て来れなかったみたい。。

申し訳ナイ。

でも、とっても楽しいひと時でした。ありがとう♪

趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング

« 春休み親子パン教室② | トップページ | パン・オ・サラザン »

コメント

こんにちは
朝、5時起きですか。
すばらしい・・・とても私にはまねできません。
ところで、オーバーナイト法で作ればそんなに早起きしなくても大丈夫ですが・・・
冷蔵庫に入れるスペースがあれば、ですが・・・

Re
こんにちは。コメントありがとうございます。
5時起きは、たまたまなんですよ。
実際は6時から作っても間に合ったはずです。
早起きは苦手なのに、平日は夫が早いので5時起きもさほど珍しくないのです。

おっしゃるとおり、冷蔵発酵や、分割後冷蔵すれば、当日の作業は短くて済みますね。
そう思いつつも、いつも行き当たりばったりで作るので、ストレート法が多くなります。
どうしても、当日の作業時間を短縮したい時は、冷蔵庫に何とか押し込みましょう。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春休み親子パン教室② | トップページ | パン・オ・サラザン »