お正月準備~伊達巻と栗きんとん
伊達巻です。
卵とはんぺんや調味料を、バーミックスでガッーと混ぜて、オーブンで焼きました。
白身魚を使って作ったこともありましたが、かなり面倒。
はんぺんを使うと、簡単にふっくらした伊達巻が出来ます。
こちらは娘の好物、栗きんとんです。
作っていると、台所に来て、「出来た?」・・「味みようか?」・・って。
だから、毎年たくさん作ります。
さつま芋は裏ごしせずに、バーミックスで滑らかにするだけで済ましています。
我が家のおせち料理は、家族の好物を中心に、なるべく手作りを心がけています。
圧力鍋やバーミックスなど便利なものを使って、簡単に出来るものばかりですが、
自分の好みの味に出来るところがいいですね。
今、夕食を終え、紅白歌合戦を見ながらPCに向かっています。
今年もあとわずか・・
今年は、パンの勉強に行かせてもらい、たくさんの事を学びました。
そして、ますますパン作りが好きになりました。
さて、来年はどんな年にしましょうか。
皆様、どうぞ、良いお年を~!!
« お正月準備~黒豆と昆布巻き | トップページ | あけましておめでとうございます♪ »
コメント