« 苺のシフォオンケーキ | トップページ | 抹茶まめ豆・・パン »
お正月用の箸を用意しました。
今年はこんなデザインです。・・と言っても、絵柄はデザイン集からもらったもの。
ワードで絵柄とご挨拶を入れて作り、手持ちの和紙を挟んでみました。
ちょっと手抜きな感じですけど、一応、手作りって事にしておきましょう。
和紙と印刷で、こんなステキな箸袋ができるんですね~。 売り物以上! ご挨拶が入る分、心がこもってますね~。
こんな箸袋だったら、おせちも楽しいだろうなぁ♪
さてさて。 今年いち年、大変お世話になりましてありがとうございました。 明日から名古屋に帰ります~。(戻りは多分3日か4日) 来年もよろしくお願いいたします~! (・∀・)
投稿: どらち | 2008年12月30日 (火) 01時33分
Re:どらちさん 祝箸も最近は色々な可愛いものも出てるので、買ってくれば良いのだけど、 毎年手作りしてるので、なりゆき・・(?)
どらちさん、お正月はご実家でのんびりですか。 お忙しかった日々の疲れを癒してきてくださいね。 こちらこそ、お世話になりました。 来年もよろしくお願いします♪
投稿: shira | 2008年12月30日 (火) 21時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お正月準備~箸袋:
和紙と印刷で、こんなステキな箸袋ができるんですね~。
売り物以上!
ご挨拶が入る分、心がこもってますね~。
こんな箸袋だったら、おせちも楽しいだろうなぁ♪
さてさて。
今年いち年、大変お世話になりましてありがとうございました。
明日から名古屋に帰ります~。(戻りは多分3日か4日)
来年もよろしくお願いいたします~!
(・∀・)
投稿: どらち | 2008年12月30日 (火) 01時33分
Re:どらちさん
祝箸も最近は色々な可愛いものも出てるので、買ってくれば良いのだけど、
毎年手作りしてるので、なりゆき・・(?)
どらちさん、お正月はご実家でのんびりですか。
お忙しかった日々の疲れを癒してきてくださいね。
こちらこそ、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします♪
投稿: shira | 2008年12月30日 (火) 21時18分